fc2ブログ

私のバス釣り2013 ⑨ 後半戦の始まり

2013.09.29.Sun.11:49
2013-09-28 001 2013-09-28 001 (600x443)

ようやく肌に感じる空気がひんやりとして来ました。
各地に被害をもたらした台風18号の影響で
マザーレイクも濁りで厳しいと思われますが
約2か月ぶりの釣りです。
一年で一番、水面で釣りやすい季節、何とかなるでしょう。
釣りの休み中、現在使用しているルアーのバーブを
全てつぶしバーブレスにして初めての釣行です。
前半戦の当たりルアー、「ワドルバギー」には
がまかつのトレブル19というバーブレスフックを
購入、換装してみました。
私好みのイーグルクロウに似た少しネムリの入った
ポイントは、まずテンションを緩めない限り大丈夫でしょう。

gamakatsu (300x224)imakatsu (300x210)

28日の明け方間近、いつものポイントに
静かにカヤックで近づきます。
ワドルバギーの第一投。着水の波紋が消えるまでの数秒
この緊張感がたまりません。
こちらの気配が全くルアーに伝わらない様
グリップを握る左手もハンドルを回す右手も
ゆるゆるの状態でリトリーブ開始です。
数発のバイトの後、空が白みはじめた頃
ようやくガッツリとフッキング出来き
手にするすることが出来たバスは、秋のヤル気
満々の元気なバスです。
秋のサーフェスゲームはやっぱり最高ですね。

スポンサーサイト



原発なんかいらない

2013.09.24.Tue.12:08
2001-01-01 125 2001-01-01 005 (600x450)

この夏、私は一体いくつの原発事故関係のyoutube動画を見たでしょう。
京都大学原子炉実験所の「熊取6人組」からJCO事故まで。
中でも京大の小出裕章助教の動画は何度も何度も見ました。
40数年に及ぶ原発反対のスタンスはどんな妨害にも会っても
くずさず信念を貫く姿勢には感動すら覚えます。
数ある著書の中で「震災以前」のものと
「震災以後」に書かれた本をAmazonで求め読みました。
信念は何も変わっておらず、逆に今日の日本の災害を
防ぐことが出来なかった自身の不明を恥じておられます。

小出さんの講演動画は数多くUPされていますが
子供の被ばくを第一に考える彼が小さな子を抱える
お母さんを対象にした今年の座間市「麦っこ畑保育園」での
動画が私にはとても印象深く思えました。
時間が有るときに是非見て頂きたい動画です。

前半



後半
28分過ぎからの自分とは何か?の話には
私自身を振り返って恥ずかしくさえなります。


著書や講演の中で米国や日本の原発メーカー、電力会社、
日本政府に激しい非難の言葉を使われる時が有りますが
私は40数年間の「無念」の裏返しと理解しています。

また、色々な講演での質疑応答やメディアからの質問で
「これからどうなるのですか?」「どうすれば?」等の
質問で小出さんは、人類が経験する未知の事故に
「私にも分かりません」という言葉を
何回も何回も繰り返されています。
私にはその表情が私にして分からないと言わしめる
貴方たちは今まで何をしてきたのか?という事を
画面の向こうの私たちに問われているような気がして
なりません。




お引越し

2013.09.21.Sat.23:38
6年間続けたmixiからこちらに「お引越し」をすることに致しました。
日記での楽しいやり取りやコミュのでの出会い・・・
一通りの経験をさせて頂きました。
それはそれで楽しかったのですが、
最近は少し「毒素」を出したくなる自分もいて
そうなるとmixiよりは普通のブログの方が
当たり障りが無いだろうと思った次第です。

爺さんのバス釣り情報
日々の出来事
年寄りのたわごと

思いつくままに綴りたいと思います。
年寄りらしくぼちぼちと
ゆる~く日記を書いていきますので宜しくお願い致します。

ブログ名の「黄昏アングラーのひとり言」は
同名のブログが有れば困ると思い検索いたしますと
トラウトアングラーで、お一人良く似たタイトルの方が
居られましたが、バスじゃ無いのでこれに決めました。

「黄昏」とは・・・Wikiで見ると日没後の薄明
比喩として「最盛期は過ぎたが、多少は余力があり、
滅亡するにはまだ早い状態」を表す。と有ります。
まさに私の事でしょうか?


体力の低下をつくづく感じる。ドーリー2号機製作。

2013.09.03.Tue.11:43


その昔、息子と12フィートのジョンボートを簡単に
揚げ降ろしし、重いボイジャーバッテリー、エンジン、
エレキを運び何とも無かった体が今ではたった
18㎏のカヤックさえ重く感じるようになりました。


それで最近は軽量シットインのザイディコの出番が
多いのですが、やはりドーリーが無いと水辺まで何往復も
しなければならず、ザイディコ用のドーリー2号機の製作
を息子に依頼です。

何か、カヤックドーリーの代わりになるものは無いかと
夜な夜なネットを徘徊していますと
有りました!
園芸用作業台車「楽っこGR-3」
アマゾンで時価1,701円!安っ!でポチリです。
これに近くのHCでアルミの角パイプを購入
息子に座面とパイプ4カ所に穴あけをしてもらい
ボルトで固定。手持ちの現在使用していない
スーリーのカヤックキャリアTh874アタッチメント
一組をパイプに固定。
それにタイダウンベルトを1本通せば完了。
アタッチメントが無い場合でも厚いウレタンを2本
船底に合せて座面に貼るなど工夫次第で使えるのでは
無いかと思います。

こんな感じでカヤックドーリー2号機の完成です。
総額で3,000円ほど。手づくりは安いですな・・・
これでコックピットの中に荷物を入れて運べばシットインでも
エントリー場所まで一往復で準備可能です。
また、息子にはまたタバコの2つでもやっておきましょうあせあせ


夏休みのお買物 「傾向と対策」

2013.09.02.Mon.15:52


アスファルトの上、車に轢かれ煎餅の様に息絶えた
クマゼミを見て命の哀れさを感じている60oyajiです。

皆さん、夏の終わりの不安定な天候が続いていますが、
お元気でしょうか??

7月14日のロクマル近いバス画像を息子に見せたところ
スケール付きの画像じゃないし現認者もいないから駄目っ!
却下!と、あえなく幻のロクマルとなってしまいました。
親子で有りながら余りにも厳しいお裁きにぐうの音も出ません。
まぁ、いいでしょう。
チャンスが有ればまたデカイのがいつかは来ます。
で・・・傾向と対策です。

いつもお世話になっている木更津のFUNさんの所に
プラノ社の伸縮スケールが売られていましたので
思わず「ポチリ」です。
魚が滑らない様にトユ状になっており最大の特徴は
縮めて49CM、延ばして何と!91CMまで計れる
のであります!
これで琵琶湖大なまずがヒットしてもOKですな。
しかし、カヤック上で91CMも延ばすのも何ですし
市販の細いメジャーを貼り付けナナマル仕様に・・・
これで縮めた状態で少しでも尾っぽがピロリと出たら
間違いなく50Up。ビローンと出たら「シャキッ」と
延ばしてロクマルか否かを図れるというあんばいです。
しかし・・・
得てしてこういうものを準備すると意外に大きいのが
釣れないんですよね。解っちゃいるんですが、
やはり対策に越したことは有りません。
いつか、息子がぐうの音も出ない様な奴を釣るだけですあせあせ